働くママと突発性発疹と・・・・。
5月5日子供の日から熱を出した我が子ですが、
3日間の高熱が続き
最大39.5度の熱が去った後に
全身に赤い湿疹が広がりました。
病院でも見てもらいましたが、所謂突発性発疹。
2才までに子供の約98%がかかると言われている病気です。
当然、保育園では預かってもらえず・・・。
昨日病院で治癒証明書をもらって来ましたが
(医師の診断で他の人にうつる状態ではないと診断をもらいましたが)
保育園ではまだ湿疹がある段階では預かれないと
入り口で断られてしまいました。
泣く泣く、
姑に頭を下げ、
仕事に行かせてもらいました。
そんなに仕事休めるわけないじゃないかー!!
と保育園に怒りをぶつけても仕方ない話なので、
ぐっと堪えました。
4月は馴らし保育で半日保育ばかりだったものの
5回も病院にいき、
5月はすでに3回病院へ。
心配性の祖母達がいるので、
余計に病院にいく回数も増えますが
世の働くママは凄いなと関心します。
受け入れる企業も相当の覚悟がないと
小さい子供のいるお母さんを受け入れるのは大変だと思います。
当社にも同時期に生まれたお子さんがいる従業員が
4月から仕事に復帰しましたが、
はやり保育園で色々もらってくるようで
既に4月は何度かお休みしてました。
本当に日々戦いです。
働くママの皆さん。
共に頑張りましょう!
関連記事