======================

ご自分で家系図を作りたい方向け講座はこちらhttp://jibunshiadviser.hamazo.tv/e5065127.html

<問合せ> http://www.shiozaki.biz/
株式会社颯爽(サッソウ)/行政書士塩崎事務所 
     〒435‐0013  静岡県浜松市東区天龍川町536番地の2 2F
  ℡053-545-9172・9171  (FAX)053-545-9176
e-mail  a@shiozaki.biz


=====================

浜松市駅周辺、東街区の防災マップ

e防災マップというのをご存知でしょうか?


内閣府や文部科学省が後援している取り組みで
地域の防災力を高めたいと思っている人たちが応募する

e防災マップコンテストというのがある。

https://bosai-contest.jp/emap2011/

実は、夫が士業仲間とこのコンテストに取り組み、

浜松市中区東街区の防災について調査して、

なんと見事、優秀賞のひとつに選ばれ、今週東京の表彰式に呼ばれているという。


私も微力ながら、地域の自治会長さんや保育園さんにお電話でヒアリングしたり
と地域の座談会に参加させてもらったりと関わらせてもらいました。

http://emap2011-award.ecom-plat.jp/group.php?gid=10252


結構、いい調査をしているなあと思ったので、ご紹介させて頂きました♪


今後、昼間の昼間人口の帰宅困難者の問題については
地域の企業、自治会、行政を巻き込んで取り組んでいかねばならない問題だと
強く感じます。

私自身も、袋井に住んでいるため、
万が一バイパスや橋が通行できなくなれば、帰宅困難者になります。
電車はしばらく使えないと思いますので

子供も迎えにいけません。

ぜひぜひ、どのような対策をしているのか気になるところです。



同じカテゴリー(日々の奮闘)の記事
次回は投資ゲーム!
次回は投資ゲーム!(2013-04-16 15:56)

赤ちゃん救急車?
赤ちゃん救急車?(2011-10-03 19:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜松市駅周辺、東街区の防災マップ
    コメント(0)