村櫛ひまわり祭りが終わり、
体も精神的にも疲れが溜まり
いろいろあって
仕事への焦りとひまわりの次の展開への焦り
心が乱れてました。
心の乱れは、いろんなことに影響を及ぼします。
案の定
昨日
朝から焦り
子供を預け、保育園を出るときにやっちゃいました。
祭りで使おうと用意した浜松の新しい着ぐるみ、家康くん。
こやつがめちゃくちゃ大きくて普通の車では運べなかったので
義父に大きな車を借りて運ぶ予定でした。
焦りで保育園の出口のフェンスに引っ掛かり
フェンス土台を破壊。
車も左がぼこぼこに。
涙。
保険を調べると
物損はでるけど
対物の車自身の修理は保険に入ってなかった〜。
車対車のみでした〜。
借りた車で事故するなんて
本当に最低です。
壊れたフェンスの修理は3万くらいと園長先生にいわれました。
車は修理するなら
扉取り替えで15〜19万円とのこと。
涙。
心の乱れ
焦り
いいことないですね。
こんな時こそ落ち着いて
深呼吸が大切ですね。
ふー。
そして保険も大切ですね。