マタニティフレンズ講座 @コナガルスクール開講!

sasso.sio

2014年01月30日 10:11

すっかりこのブログはご無沙汰してました。


ママ向け・マタニティ向け講座のご案内です。
今日は今関わっている浜松市にあるザザシティ こども館プロジェクトの一つでもある
【コナガルセミナー】のご案内です。

コナガルセミナーは
浜松まちなかにぎわい協議会の協力のもと立ち上げられた市民講座です。

子育てや親育てを通じて、「こどもで市民がつながる」(=コナガル)浜松のまちなかを目指して活動しています。

今後講座をどんどん増やしていく予定ではありますが、
まずはプレイベントとして2つの講座をご用意しました!!

1つはマタニティ向けの マタニティフレンズ講座

2つめはママと乳幼児向けの おんぶdeクッキング講座の2つです。


詳細に関しては、現在このようなチラシを配布しております。






★マタニティフレンズ講座
H26年2月22日(土)  10:00~12:00  終了後希望者によりランチ会

「こんな講座がほしかった」のママの声で生まれた!
幸せな妊娠出産子育てのために、
妊娠の今、知ってハッピー出産と産後のおはなし。



はじめての出産を迎えるママ達に、先輩ママ達が贈る!
「また産みたくなるお産のひみつ!」「産後ママのリアルライフ」「働き方」等々
マタニティの今から産後も一緒に楽しむ友達作りが出来ちゃう講座。

ハッピーになれる妊娠出産育児の情報満載!!

POINT
①マタニティを楽しむ友達ができる!
②もやもやストレス解消
③先輩ママからヒントをもらえる
④ハッピーな子育てイメージがわく♪

参加費:1500円(お菓子・提携駐車場最大5時間無料券付き)
対象:初めての出産を迎えるプレママ
申込締切:2月20日(木)
持ち物:筆記用具

ファシリテーターは2名
私、塩崎明子((株)颯爽/行政書士塩﨑事務所) 
   4歳の男の子と現在第二子妊娠中。
   行政書士業務に加えて、キャリアや自分史、家系図をテーマに様々な講座を開催。
   子育てを楽しみながら自分らしく働き、NPO活動にも励む元気ママ


   谷口真美(デザラボタニグチ)
   9歳、6歳、4歳の男の子のママ。
   大人気「お産の話ワークショップ」を全国で開催中!
   http://www.shiny-days.com/


=====================
静岡市内で毎回キャンセル待ちの人気講座が浜松発登場!!

★おんぶdeクッキング講座

H26年2月26日(水) 10:00~13:00

はじめての育児に追われて自分のことは後回し。
気分転換に何か習ってみたいけど、ベビーを預けてまで参加するのはちょっと・・・・
そんな人にぴったりなのが【おんぶdeクッキング】
似た月齢の子供を持つママと料理を通じて自然と仲良くなれますよ♪

参加費:2000円(提携駐車場最大5時間無料券付き)
参加資格:おんぶ可能な乳幼児とそのママ
申込締切:2月23日(日)
定員:16組


POINT
①子供をあずけなくても参加できる
②料理を通じて自然にママ友づくり
③簡単ヘルシー&おしゃれ料理
④栄養士による食育話

<持ち物>
①ひも式おんぶひも
(おもちでない方には無料貸し出し。要申込み)
②エプロン
③手拭タオル
④筆記用具

<講師>
子育て支援グループKitoS(キートス)
●料理担当:山田玲菜・・・栄養士&調理師
●おんぶ担当:末吉桂子・・・保育士&ベビーウェアリングコンシェルジュ

=========

どちらも開催場所は、
浜松こども館(ザザシティ浜松中央館6・7F 浜松市中区鍛治町100‐1

★受講生の方には、提携駐車場で使用できる「最大5時間無料」の駐車券をお渡し致します。
 提携駐車場の場所はこちらから。
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
申込は、
浜松まちなかにぎわい協議会内・コナガルセミナー実行委員会

053-459-4320平日9:00~18:00)
又は
machinaka11@gmail.com まで

★マタニティフレンズ講座に関しては、
 ①お名前 ②出産予定日 ③電話番号

★おんぶdeクッキング講座に関しては、
 ①ママとお子さんの名前 ②お子さんの月齢・年齢 ③電話番号 ④ひも式おんぶひもの有無

*材料準備の関係上、開催日2日前以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料が発生いたします。ご了承ください。

主催/コナガルセミナー実行委員会(浜松まちなかにぎわい協議会内)
共催/浜松こども館
協力/ママジョブネット、kitoS
後援/浜松市、浜松市文化振興財団

関連記事