======================

ご自分で家系図を作りたい方向け講座はこちらhttp://jibunshiadviser.hamazo.tv/e5065127.html

<問合せ> http://www.shiozaki.biz/
株式会社颯爽(サッソウ)/行政書士塩崎事務所 
     〒435‐0013  静岡県浜松市東区天龍川町536番地の2 2F
  ℡053-545-9172・9171  (FAX)053-545-9176
e-mail  a@shiozaki.biz


=====================

命を守る、ママ向け防災講座開催!

こんにちわ! みんなの心に太陽を!!のあっこです。

今回は、無料託児付きの「ママ目線で考えた家族の防災講座」
上島の遠鉄ホームの住宅プラザにて開催することになりました!

とってもためになるお話しが満載!

主催:NPO法人静岡県災害支援隊 ママチーム

FACEBOOKからは
https://www.facebook.com/events/407749566037557/?context=create&ref=2&ref_dashboard_filter=upcoming


大震災からはや3年、少しずつ防災への意識が薄れているように感じる今日この頃。
ここ静岡は南海トラフ地震の脅威を抱えています。
防災への意識を高め備えるために、
私は、NPO法人静岡県災害支援隊に参加し、ママ向けの防災活動を開始しました。 

そこで、
大好評のママの為の防災講座を開催します!


<内容>
*過去の大震災の実情、災害時にママ達が苦労した事
*乳幼児のいる家庭防災グッツの紹介
*家庭で効率よく備蓄品を備える方法
*仮おむつや臨時ミルクの作り方 等



H26年2月13日(木曜) 10時~12時  参加費 300円(無料託児付き)

場所■遠鉄ホーム 浜松住宅プラザ(上島駅そば)
    〒433-8122 静岡県浜松市中区上島1丁目27−46
    駐車場もありますので、お子様も一緒にお車でどうぞ!
    

講師は市東みはるママ!
彼女は東日本大震災直後から、被災地のママ達の生の声を集め、調査し、ママ達が何に困ったのか、何を備えればいいのかをまとめてきました。とってもためになる彼女の話をぜひ、一人でも多くのママ達に聞いてもらいたい。

そして今回は、今後の活動展開のために、防災講座インストラクターや託児ママの募集説明もさせて頂きます。小さな子供を抱えて仕事がしたいけど、なかなか踏み出せない・・・そんなママ達にぜひご参加頂きたいプログラムを考えています。
(お仕事の説明会は2月24日10時~12時 西塚サーラを予定しています。説明会は、市東さんの講座を聞いた方に限らせて頂きます。)

主催:NPO法人静岡県災害い支援隊 ママチーム
    http://www.bousai-shizuoka.com/

<参加申し込み>
FBの参加ボタンから、または、直接080‐9171‐3873(塩崎まで)
託児希望の方は、お子さんの年齢も教えてください!



同じカテゴリー(★ママ向け情報!)の記事
妊婦さん集まれ〜!
妊婦さん集まれ〜!(2014-02-14 09:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
命を守る、ママ向け防災講座開催!
    コメント(0)