就活について
人間が自分の潜在意識を引き出す為には、WANTで動くことが大事!
『したい!という意識』が9割以上眠っているという人間の無限の可能性を引き出す為チカラになる!
私は就活楽しかったなあ。
毎日いろんな出会いと刺激と学びがあって、
とにかく裕福ではなかったから働きたい!世の中をよく出来るように成長したい!というハングリー精神が強かった。
それは今もあまり変わらないけど。
就活みたいなことは大学1年からしてた。
実際には就活ではなく『いかに生きるか』、言い換えれば『生きる活動』、生活だ(笑)真剣にどう生きるか、何を為すべきかに本気で向いあって、その為にとにかく行動してた。
動いて見なければ机上の空論では、答えは見えない。
人間はなりたいように、生きたいようになれる。どうなりたいか、がなければなりたいようにはなれない。
就職活動というより、どう生きたいかを考える活動をしてるんだからぜひ楽しんで欲しいなあ。
義務で就活する子は魅力ないかな。
義務をいかにWANTに変えるか、それが出来た人は魅力的☆
そしてそれはそんなに難しいことではない。
みんながWANTをどんどん発信して、もっとWANTを尊重しあえる世の中にしていきたい!
社会は少しずつそんな方向に向かっているように思う!私は毎日人生楽しい!!ワクワクしてる!幸せだ!
もちろん日々反省や落ち込む事もあるけど、明るいビジョンに向かっている為のステップだから自分に負けてられない。
就活世代のつぶやき見てたらついつい熱くなってしまいました。\(//∇//)\
みんなの心に太陽を(^ー^)